JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 2017 、今年も熱い勉強会といい天気のビーパがセットになって、とても楽しい勉強会になりました。
当日の様子はこちらのまとめをご覧ください。そ …
仕事でブログ書いてると、本当に個人ブログとか書かなくなりますね。。。
ということで久しぶりに書いてみました。ここ最近登壇させて頂いた資料とか、もうあと3週間を切ったハッカーズチャンプルー2016の宣伝 …
あけましておめでとうございます。 2016年の元旦は、風がちょいあるけど太陽も出て暖かく(というか暑く)、いい天気のスタートになりました。これなら明日海に行けると思います(^^)
今年も特に年末年始ら …
JAWS-UGの全国イベントのひとつ JAWS FESTA Kyusyu 2015 から始まった出張も終わり、羽田空港でブログ書いてます。
今週あったイベント
JAWS FESTA Kyusyu …
JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 2015無事終わりました JAWS-UG沖縄のGW前恒例行事のCloud on the BEACH、今年も無事開催することが出来ました。今年は …
4月24日の金曜日、昨年に引き続き、今年も心折れずにクラウドチャンプルーを開催することが出来ました。ゲストや参加者の皆様、ボランティアで手伝ってくださった皆様、ありがとうございました!
今年のテーマ …
平素はJAWS-UG沖縄の活動にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
JAWS-UG沖縄主催のイベントで撮影された写真がFacebook広告に無断転用されていた件につきまして、経緯と現状を …
JAWS-UG Advent Calendar 2014の12月6日分は、JAWS-UG沖縄の西島が2014年の活動内容をザックリ振り返りたいと思います。
2014年のJAWS-UG沖縄イベント一覧 …
これはクラスメソッドさんのDevelopers.IOに投稿されている(いつもお世話になっております!)「特定インスタンスタイプのEC2インスタンスが起動できないIAMユーザーを作成する」の対となるべく …
怒涛の3日間 8月15日金曜日の夕方から、17日日曜日の夕方まで、デジラボおきなわという小中学生向けのプログラミング/ものづくりの学習機会を提供するワークショップの第3弾にメンターとして参加させて頂き …
2014年8月9日 JAWS-UG沖縄もくもく作業メモ http://jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp/events/13850
のもくもく作業メモです。 …
大分遅くなってしまいましたが、夏の JAWS-UG 三都物語 2014に参加してきました。7月の3週間連続のイベント開催の、初っ端を飾るイベントでございます。 残りの2つはハッカーズチャンプ …
初心者向けクラウド勉強会 JAWS-UG福岡に行ってきました! 誰に聞いても「食べ物が美味しい」という街、福岡で開催されました「JAWS-UG福岡」に行ってきました!福岡、初上陸です。
事前に聞いた …
※「も」ってなんだ?、という方はこちらへどうぞ
さて、お昼すぎから午後いっぱいかけて存分にゼネラルな話をしたあとは、そのままゲストを引っ張ってテッキーなJAWS−UG沖縄 GW前の恒例イベン …
「経営層、意思決定者向けのクラウドビジネスセミナー」を、コミュニティ主催で地方で開く という企画書を書き上げ、周りに意見を聞き出したのは2013年10月の段階でした。その企画を元に、一度は路頭に迷いつ …