「経営層、意思決定者向けのクラウドビジネスセミナー」を、コミュニティ主催で地方で開く という企画書を書き上げ、周りに意見を聞き出したのは2013年10月の段階でした。その企画を元に、一度は路頭に迷いつ …
BeerFes沖縄2014で飲んだビールのメモです。出店リストはこちら。忘れないうちにメモっておきます。一応飲んだ順のハズ。
酸っぱい変わり種(?) ブルーパブ・パンゲア さんの【ストレートランビッ …
「自室で作業するコツが知りたい」と言われた 先日のポスト でリモートワークよいしょした結果、「自室で作業するコツが知りたい」と言われたので、書いてみます。
だ〜がしかし、そもそもそんなコツがあったら自 …
【「ブログを書くまでが(ry」と言ってる人ほど書かないね〜】とか、【あの人JAWS DAYSでコスプレしてたみたいだけど何やってたんだろうね〜】という指摘が痛い西島です。すみません、すみません。。。 …
REMOTE(邦題:強いチームはオフィスを捨てる)読了 rebuild.fmをはじめ、しばらく前からあちこちで話題のREMOTE(邦題:強いチームはオフィスを捨てる)をようやっと読みました。いや、読み …
昨日は沖縄Ruby会議とMusic Atlas 2014(沖縄音楽産業シンポジウム)のダブルヘッダー(とは言わないのか?)でした。
ハッシュタグは#okrk01、cota2nさん作のまとめはこちら。 …
2014年、年明けから今までビジネス向けのコミュニティ、分かりやすく言うと「沖縄版クラウドごった煮」的コミュニティの作成を念頭に置いて、色々準備してきました。ちなみに正式な名前は考え中。
その開催準備 …
というわけでハンズオンともくもくしました。
http://jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp/events/8321
登録25名の参加20名程度という、まあ大大安定の7割出席率 …
1月30日に開催されたJAWS-UG大阪 第10回勉強会におじゃまして、LT喋ってきました。参加された皆さんのブログにて雰囲気をご確認くださいませ。 …
数えること第6回目になりました、JAWS-UG沖縄勉強会を開催しました。1月13日成人の日という何となく微妙なスケジュールにもかかわらず、横浜、名古屋、大阪、福岡からゲストがいらしてくださいました!
…
昨晩、某氏のブログを読みまして、SmartClickなるものを教えてもらい「へ〜」と思ったので、冬休みだしちょっと作ってみるか〜と思って作ってみました。沖縄は日本テレビ映らないので、もうゴールしてるの …
あけましておめでとうございます。
2014年元旦の沖縄、去年と同じくいい天気で始まりました。沖縄の冬はほとんど晴れ間がないので、観光客の皆様、良かったですね(^^)
例年何かと話題の普天間から …
TEDxRyukyu reboot!
ということで昨日11月9日は、くじ運が良かったのかどうなのか、抽選に当たりましたのでTEDxRyukyuに行ってきました。ビデオアーカイブは今編集中なはずなので、 …
「人生が変わるその日」 9月27日から30日まで、この壮大なテーマを掲げた JAWS FESTA Kansai 2013に行ってきました。人生で大阪に乗り込むのは2回目(事実上初めて)です。写真付きの …
興奮のイベントからあっという間に2週間。そろそろ落ち着いてきたと思いますので、イベント参加者の皆様の参加報告ブログのまとめ作ります。見つけた順に順不同でリンク張ります。 …