ヘッドフォン来たー

...で、何で一緒に注文したCDのほうが先に来る筈なのにこっちが先に来てる?>amazon.co.jp 特徴的な耳の上に引っ掛ける紐(兼ケーブル)が面白いです。これは確かに外れにくそうです。 で、肝心 …

ボーダフォン58,700人の純減

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22515.html いい調子で沈没中です。多分この業界の開発者はこのキャリア無くなればいいと思 …

PHILIPS祭りに踊ってみました

某巨大掲示板から始まったPHILIPS祭りですが、僕も踊ってみました。 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106013857/ …

iPod shuffle到着!

USBメモリなので驚くほど軽いのがかなりいいです。 首から下げると、若干イヤホンのケーブルが長いですが、仕事場で使うにはちょうどいい長さかも。 あと、会社のWindowsと自宅のMacでのiTunes …

1/28 のんびり休暇 - 1/29 無事帰国

夢でも潜っていた幸せな夜は明け、午前中遅くに起床。 今日は特に予定も無く、取りあえずプレミア・アウトレットへ食事&ショッピングに。シャトルバスの無料乗車券はどこで手に入れるの?結局一人2ドルを支払うハ …

1/27 体験ダイビング!

昨晩は朝3時からの工事により1度起こされ、6時頃には隣近所の部屋の出発準備で再度起こされ、よく眠れず。でも今日の予定で興奮してテンションたかし。 8時半起床で、9時頃部屋を出てアカンタモール …

1/26 成田出発 グアム着

1時間早く日暮里に着いたので、1本早いスカイライナーに乗り換えて成田に向かう。 コートを手荷物預かり所に預け、出国手続きへ。 出国ゲートがガラガラ…凄い、こんなの初めて見た。 今回、初め …

体験ダイビング出発ー

年初の宣言どおり、明日から3泊4日でグアムに体験ダイビングに行ってきます。 運がよければイルカに出会えるツアーもつけてもらったので、今から出会えるよう念じておかなくては。 真冬に常夏方面に行くのはもし …

納豆讃岐うどんの食べ方

常連さんが多数いらっしゃるような讃岐うどん屋で、おばちゃんに納豆うどんの食べ方を教わった。 (讃岐うどんの地元では常識なんだろうか…) うどんと納豆、生卵が別々に出てくる。 卵を割って、 …

XUL/Migemo Project

http://tkm.s31.xrea.com/xul/xulmigemo.shtml 不覚ながらFireFoxコミュではじめて知った、日本語でインクリメンタルサーチOKな拡張。キーボード派の私として …

人間とコンピュータくんの素敵(?)な関係

開発環境で、生データからそこそこ複雑なファクトテーブルにデータを流し込むプログラムを書いて実行してみたところ、10分でようやく1万レコードそこそこの速度しか出ていなかった。 それでも秒間16レコードく …

Mac mini

http://www.apple.com/jp/macmini/ 昼間会社で何も考えずにポチッとしそうになったけど、 落ち着いてBTOで 「いまどきメモリは1Gとーぜんでしょ」 「HDDはまあ40Gで …

Appleキター!

http://www.apple.com/jp/ 来ましたよ先生、iPod shuffleとMac miniですよ。 速攻で注文されてます(笑)>iPod shuffle あぁ、PowerBookG5 …

流石だぁ大久保!

#ちと書くのが遅くなった…。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000002-sph-spo 「先発1ゴール1アシスト衝撃デビ …