JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 2017 今年もいい天気でした!

JAWS-UG沖縄 Cloud on the BEACH 2017 、今年も熱い勉強会といい天気のビーパがセットになって、とても楽しい勉強会になりました。

当日の様子はこちらのまとめをご覧ください。その他のトラックの資料はJAWS-UG沖縄のFacebookページに共有いただいていますので、是非そちらをご覧ください。
今年はボランティアのカメラマンが居なかったので、少しですが西島の撮った写真を共有しておきます。

今年は昨年までのダブルトラック構成をシングルトラック構成にして、「みんなで」「地べたで」「マッタリ」した勉強会となりました。たまにはこういうのもいいですよね。

西島は「簡単ログ解析ハンズオン」と題して、Amazon AthenaとAmazon QuickSightのハンズオンをやってみました。事前にテストしていたにもかかわらず、一部手順がコケましたゴメンナサイ(^_^;)

見かけはQuickSightで取り繕いましたが、Athenaのほうがこれ若干癖があるものの、なかなかに熱いサービスですな、というのが皆様に伝わったなら幸いです。

簡単ログ解析ハンズオン from Koichiro Nishijima

…と言うブログを、間に合えば次回予告をしようと思っていた「JAWS-UG沖縄 もくもく勉強会 2017年5月」の会場で書いています(^_^;)
https://jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp/events/60352

自己紹介と今日のやることを簡単に話したあとは、Lambda+APIGatewayで困ってることに関してディスカッションしたり、MFAでハマったことなどを披露したりと、人数が少ないゆえにディープな議論が活発にされています!

やっぱこれぐらいでワイワイもくもくやるのもいいですね〜(^^)/