フリーエージェント宣言します

2015年フリーエージェント宣言します!

約15年運営してきた会社を離れることと相成りましたので、ここにフリーエージェント宣言をいたします。

お声がけ頂ける企業様大募集

ということで、自分でも転職活動をしますが、ご興味の有る企業様はTwitter/Facebook/メールなどでコンタクトください!
とりあえず1月は各方面にご挨拶に行かないといけないので、時間がわりとタイトかもしれません。あっ2月頭は大阪のJAWS-UGに遊びに、、、あっ3月末はJAWS DAYS(という風にコミュニティ活動がカレンダーには刺さっております・・・)

沖縄県内企業のみなさまへ

  • 2015年1月以降、呼んで頂ければ飛んでいきますので、雑談ベースからお話させてください
  • 立地的に遠い企業様の場合、可能であれば週の半分以上はリモートワークが可能だと有り難いです

県外企業のみなさまへ

  • 基本的にリモートワークが可能な企業様を先に検討させていただきます。
  • 福岡でも大阪でも東京でも、とりあえず雑談ベースから遊びに行かせていただきます(飛行機代の半分でも補助して頂ければ、更に嬉しいです!)。冬は寒いですが沖縄に遊びに来るついでに、でもOKです!
  • 魅力的なオファーがあった場合、ベースを沖縄に置いておくのを前提として、単身赴任のような勤務形態もありかもしれません。
  • 前から言っていましたが、沖縄県内に事務所設立の予定がある企業様は、(入社するか否かにかかわらず)全力で支援させていただきます。

人材紹介業界の方々へ

  • この段階で社名伏せてとか意味が無いので、社名と具体的条件入りのオファーを持ってきて頂けると幸いです。
  • おそらく今回も人づての転職になると思いますので、優先度としては下がる(かも)しれません、ご了承ください。

以下簡単なレジュメ:


現在までの業務実績概要

  • ソフトウェア開発、データベース設計、システムアーキテクトとして15年以上の経験

  • プロジェクトマネージャとしてのマネージメント(数名規模から数十名規模)

  • 金融、その他の分野での外部炎上案件の「火消し」役

  • JAWS-UGをはじめとするITコミュニティ活動:エンジニア視点からの勉強会/ハンズオン/コミュニティおよびインターコミュニティを手弁当で企画運営

  • 受賞資格/Award

    • AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイトレベル
    • AWSサムライ2014

スキルセット

  • プログラミング言語:Java/Groovy/Scala/JavaScript/PHP/Perl
  • データベース:MySQL/NoSQL(DynamoDB)
  • インフラ:AWS認定ソリューションアーキテクト
  • プレゼンテーション:月1回以上の外部講演
  • その他:プロジェクトマネージメント、システム設計

これからやっていきたいこと

  • テクノロジーリードとしてチームマネジメント(あくまでも現場大好きなのです)
  • 最新の技術関連分野のフォローとその社内還元/社内エバンジェリスト
  • クラウドのチカラを実際のビジネスに役立て、顧客満足度の向上
  • まだまだ残るクラウドの都市伝説を破壊するために、地道に社内/社外エバンジェリスト活動
  • ITコミュニティの強さ、メリットを一般社会に広める活動
  • 沖縄のIT産業・教育方面にもっともっと協力できるように努力

システムエンジニアリングに拘らず、その最先端の知識や経験をうまく顧客満足度に変換できるような業種・職種にもチャレンジしてみたいと考えています。

業務上の要望

  • コミュニティ活動に理解および支援の意思がある会社であって欲しいと願います
  • 業務日/時間にコミュニティ活動(出張を含む)を優先する場合もありますので、その辺りもご理解頂けると幸いです
  • IT系イベント/カンファレンスなど、希望するものには参加させていただきたいです(自分が運営にかかわらないものの場合、当然その内容を社内還元することが目的です)

よく聞かれる質問

  • いつからJoin出来ますか? → ひとまず2月頃からでも行けるかと思います(が、3月末には大きいコミュニティイベントが控えていますので、いきなり欠勤します。。。)。
  • いつくらいまでにJoinしたいですか? → 出来れば4月頃からは復職したいです。
  • 英語は出来るんですか? → 鋭意対応中です。。。
  • 独立 or フリーランスにはならないのですか? → 基本的に事務処理が好きではないので、今は恐らく無いと思います。

以上、よろしくお願いいたします!