BeerFes沖縄2014楽しかった〜!

BeerFes沖縄2014で飲んだビールのメモです。出店リストはこちら。忘れないうちにメモっておきます。一応飲んだ順のハズ。

酸っぱい変わり種(?)

ブルーパブ・パンゲア さんの【ストレートランビック】

某店長さんから「これかなり珍しいから飲んでおいて」と1杯めにオススメされました。ベルビーなんかではよく有りますが、かなり酸味の強いビールでした。1杯めなら有りですが、それにしてもここまで酸っぱいのは初めてだったので、ちょっと衝撃…。

イチオシ!でも。。。

あくらビールさんの【キィウィIPA】

IPAらしい苦味が素敵なビール!担当者様に「沖縄に入れて下さい!」と懇願しましたが、運送上の理由で届けられないそうで、、、残念無念(;_;) そもそも今は、瓶詰めの販売もしていないそうです。
当日はどうやって持ってきたのかしら。まさか手で機内持ち込み!?

これも香りと良い苦味といい、最高です!

サンクトガーレンさんの【YOKOHAMA XPA

これも北谷の某店舗に入れて〜と懇願したのですが、「沖縄ではあそこに入れてます!」と同じく北谷の有名なシガーバーI’s Public Ale Houseさん(だよね?多分、、、)をご紹介されました(^^ゞ

「たまには黒をっ」と思ったらとんでも無いのに当たりました!

道頓堀地ビールさんの【大阪ダークエール】

香りというか甘み+スッキリ後味で、素敵なダークエールでした。これはね〜、なんというかツマミを選びたい気持ちになりますね。 
サイトを見ると【「和食に合う生ビール」がコンセプト!!】だそうで、なるほど〜と思いました。名刺を頂いたんですが、大阪では結構飲めるところがあるみたい!

これも変わり種、その2

KONISHI BEERさんの【ガーネット・ルージュ

超フルーティな香りでむしろワインっぽい感じ!女性が好みそうな雰囲気のビールでした。

そして締めは(多分)これでした

スミマセン、この辺ではもうそろそろ酔っ払ってるので怪しくなってきました(笑)。

箱根ビールさんの【箱根ピルス

最後は普通のビールにしようかな、と思って実家の近くの箱根のビールにしてみました。美味しかったです!(^^)

2015年もまたやるらしいので期待

デリバリの問題とか色々あると思いますが、また是非沖縄での開催、お願いしま〜す!

主催のtwitterアカウントにも突撃しましたが、せっかくこんなに美味しいビールを飲めるのに、ツマミがあれじゃ台無しだな〜と思いましたので、来年は是非改善されると嬉しいです。

で、チケットを使いきった我々はその後、会場の上のビアパブでやっと旨いソーセージなどにありつき、2次会に突入したのでした(笑)