JAWS-UG沖縄+ギークハウス沖縄 AWSハンズオン+もくもく勉強会やりました

というわけでハンズオンともくもくしました。
http://jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp/events/8321
登録25名の参加20名程度という、まあ大大安定の7割出席率でした。

今回やったこと

  • 初めてのAWSサインアップを1から画面流しながら解説
  • EC2インスタンス起動してSSHしてみる?
  • 網元AMIでWordPress入れてみよう(ここまでで約2時間、西島が喋りっぱなし)
  • あとは勝手にモクモクされてる方々のサポート

VPC使って実験したり、DynamoDB使ってみようと思ったらプラグインが対応してなくて凹んだり(^^ゞ、DBのマルチAZ組んで実験したりと、皆様思い思いにモクモクされてました。意外とWindowsサーバを立てたりしてる方が多かったのが印象的でした。え〜、西島はWindowsもう何年も触ったこと無いし、サーバ側の知識は2003/2008辺りで止まってるので、聞かないでくださいwww

で、今回もいい忘れちゃったんですけど、ハンズオン終わったらインスタンスTerminateしておきましょうね(^^;;;

あとのお掃除が大変でした(今朝寝ぼけてお掃除中、間違ってデフォルトVPC消しちゃった。これって復活させてもらわないとイカンよね。。。)。

こんな感じで良ければだいたい月に1回ペースでやって行きたいと思っていますので、よろしくお願いしますです。

あ、「ブログを書くまでが勉強会」ですので、感想ブログなんぞ書いて連絡してもらえれば、中の人は喜びますので是非。
ご連絡はTwitterのハッシュタグ#jawsugか、FacebookグループのJAWS-UG沖縄までどうぞ。

次回ターゲットはまだ未調整なんですが、3月29日辺りです〜!