ハッカーズチャンプルー2013 前夜祭終了っと

先ほどゲストを那覇まで送って宜野湾まで戻ってきて、ビール一缶空けてやっと落ち着いてきたところです。
駄目だ色々飽和しててヤバイ。いまメモっておかないと忘れちゃいそうなので今書きます。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!お楽しみ頂けましたでしょうか?
40人の定員ほぼ目一杯の35-6人のご参加いただきました。僕のいつもの予測の7割五分は完全に負けましたorz

自分はというとスミマセン、あまりにいろいろなことが起こりすぎてスイッチングコストが爆発していたので、全体としてイベントの出来を俯瞰する余裕がありませんでしたorz
参加者皆様の感想など頂けると大変ありがたいです:) ね、ブログを書くまでが勉強会、って誰か言ってたでしょ?

update:
くっそ最速だと思ったらずまさまに先を越されたorz
ねふぉさんのも上がってた。

ひとまず反省点のメモ

  • 需要予測よりも参加率が高かったのでピザが足りなかった
  • っていうか缶ビール3ケース全部空いたってどういうこと!?全部 @dankogai さんが飲んだっていう噂あり
  • ディスプレイチェックしたにもかかわらず、Mac関連が結局全滅で機材トラブルが鬼のように襲ってきて涙目(;_;)
  • ハッシュタグ #hcmpl が徹底できていなかったのもアイキャッチで告知できなかった機材トラブルのせいにしてしまおう
  • enchantMOONがあったのに僕は結局遊べなかった
  • どんなときもノートパソコンのACアダプタは持って来るべきだと思った
  • 順番は滅茶苦茶に入れ替えたけどLTだけならなんとかなるもんだと思った
  • みんなが写真を撮りまくってくれているから、後で共有してくれると嬉しいな
  • お使いをお願いしたピザの代金を踏み倒して帰りそうになった
  • そしてタイムキーパー用のUbuntuノートPCが壊れた。マジか。。。orz

取り敢えずそんなところで。

明日の本編カンファレンスおよびビーチパーティーもよろしくです!

内緒ですが、このまま行くとビーチパーティーは全員無料になりそうですよ!