Ubuntu9.10サスペンド問題再び

.orgの方ではものすごく長いスレッドで騒いでいるにもかかわらず日本ではあんまり誰も騒いでいない気がする9.10のサスペンド不具合。

僕のas1410の場合は、蓋を閉じたときおよびFn+F4キーでのサスペンド自体は素早く出来て問題なし。
蓋を開ける、もしくはキーを触るでパスワード確認画面が出るまでも問題なし。ここまではすごく速い。
で、 パスワード入力後、デスクトップに戻ってくるも、無線LANも復旧できないし、そもそもキーボード入力を受け付けない!(さっきのパスワードを入力するときとか、メッセージを残すとかでは問題なかったのに)。
で、Terminalでshutdowを試みようにもキーボードが全然反応しないので出来ず、tty1に切り替えようにもAlt+Ctrl+F1も効かず、 どうしようもない状態になる。

で、Gnomeのシャットダウンボタンは押せるので押すと、すぐ画面は落ちるけど、100%正常にシャットダウンは出来ない(途中で止まる。エラーメッセージはメモってないけど。。。)。こうなると、いつまでたっても電源が切れないので仕方なく電源ボタン長押し、と。。。

あれ、以前試したけど再度、この投稿を試したところ、蓋閉じはNGだけどF4のスリープでは復旧後ちゃんと使えたよ!
って、こういう風に動いたり動かなかったりするからおかしいんだよねー。。。